LDの復活(2):ピンク・フロイド他サイケデリック・ロック
レーザー・ディスク・プレイヤーを復活させて(この”PIONEER CLD-99S” は、今でもそれなりの良好な音質でCDも聴けると言うところが泣けます)、過去にためこんできたLD盤をあさっていると、DVDに慣れてしまった今となると、この光った大きな実質のある盤に存在感を感ずる。そして既に忘れていた面白いモノも出てきて結構懐かしがりながら、この新年は遊んでいます。
「Psychomania THE BEST OF PSYCHEDELIC ROCK サイケデリック・ロックの奇跡」 videoarts japan 1991 (元はUK盤)
ここに登場する1960年代のロック・ムーブメントであったサイケデリック・ロックとして登場する映像は、17のグループもしくはアーティストと多彩である。 ここでサイケデリック・ロックについて語っているので、それを紹介しよう。
・・・・・ある種の精神状態であり、R&B、ソウル、メタル、フォーク、そして勿論ロックといった様々なスタイルから成る一つのスタイルである。あらゆるタイプのサイケデリック・ミュージックには、ルールは破られるためにあるという哲学があり、それは商業的成功よりは重要なこととされる。・・・・・
と、表現されている。このサイケデリック・ロックは、かってはアシッド・ロックとも言われ、LSDとの関係も意識されていたもので、あの60年代の世相ともマッチングしたものと理解される。それはさておき、ここに登場するバンドをちょっと紹介しよう。
ピンク・フロイド=彼らは、シド・バレットが在籍した当初は、やはりサイケデリックといって良いだろう。ここに収録されているものは、シド脱退後のギルモアが加入しての”太陽賛歌”、”神秘”である。後に1970年の「原子心母」からプログレッシブ・ロックと言う世界を開拓したした彼らであるが、この両曲を盛んにライブで演奏していた世界観は、やはりサイケデリックを基礎としてのイメージも強い。しかしウォーターズのドラマチックな曲展開とライトのキーボードによる浮遊感は後のプログレへの発展的形態をとっている(この収録は多分1968年と思われる)。
ジェファーソン・エアプレイン=米国がベトナム戦争を開始した1965年にサンフランシスコで誕生した彼ら。メンバー交代もあるが、’67年のヒットの”ホワイト・ラビット”がここに収録されている。彼らは特に東洋志向があって、広島の原爆(アルバム「クラウン・オブ・クリエイション」(1968))を問題視して取り上げたりもしている。その外、泥沼化したヴェトナム戦争、黒人暴動など社会問題に積極的に関わった活動をしたところが、60年代のムーブメントとしての象徴のようなバンドであった。
ソフト・マシーン=カンタベリー出身の仲間で結成したグループ。フリー・ジャズに影響を受けたと思われる彼らの現実離れした音楽は、’67年頃ロンドンではかなりの評判を勝ち取った。その後はメンバーが変わっているが、この結成当時の彼らはやはりサイケデリックと言っていいだろう。ここには”We Know What You Mean”が収録されている。
フランク・ザッパ&ザ・マザーズ・オブ・インベンション=60年代中期に出現した、とにもかくにもサイケデリックというか奇妙なバンド。ロックが歩む自由で、そして訴えていく活動の典型のようなこのバンドには全世界が圧倒された。”The Sun of Suzy Creamcheese”の演奏が見られる。
このLDには、その他ジミー・ヘンドリックス、スティーブ・ミラー・バンド、バーズ、ファミリー、イッツ・ア・ビューティフル・デイ などなど、ロック創世記の姿が映像を通して見られる。
ビートルズやローリング・ストーンズもこうしたロックの流れには何かしの影響を受けながら(と言うか共存していたところもあり)ポップなロック・バンドとして世界制覇をするわけだが、このサイケデリックな感覚はロックの重要な原点でもあったと言える。
今、LDは過去のメディア(媒体)となってしまったが、多分まだその遺産は多く存在していると思われる。このプレイヤー自身の寿命もないわけではないため、他の媒体に移しておかざる得ない緊迫感を実はここに来て実感として持っていると言った状態なのだ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- クレア・マーティン Claire Martin 「Almost in Your Arms」(2024.10.02)
- ベッカ・スティーヴンス Becca Stevens 「Maple to Paper」(2024.09.22)
- トルド・グスタフセン Tord Gustavsen Trio 「Seeing」(2024.09.27)
- グレン・サレスキ Glenn Zaleski Trio 「Star Dreams」(2024.10.12)
- マニュエル・ヴァレラ Manuel Valera Trio 「 Live At l'Osons Jazz Club 」 (2024.09.17)
「ROCK」カテゴリの記事
- ロジャー・ウォーターズ Roger Waters 「The Dark Side of The Moon Redux」(2023.10.08)
- ウィズイン・テンプテーション Within Temptation 「Wireless」(2023.08.12)
- ピンク・フロイドの頭脳・ロジャー・ウォーターズ「新『狂気』」10月公開 Roger Waters 「The Dark Side Of The Moon REDUX」(2023.07.23)
- ロジャー・ウォーターズ 2023欧州ライブ プロショット映像版 Roger Waters 「THIS IS NOT A DRILL - LIVE FROM PRAGUE 2023」(2023.06.23)
- イメルダ・メイ Imelda May 「11 Past the Hour」(2023.05.04)
「ピンク・フロイド」カテゴリの記事
- ピンク・フロイドの頭脳・ロジャー・ウォーターズ「新『狂気』」10月公開 Roger Waters 「The Dark Side Of The Moon REDUX」(2023.07.23)
- ロジャー・ウォーターズ 2023欧州ライブ プロショット映像版 Roger Waters 「THIS IS NOT A DRILL - LIVE FROM PRAGUE 2023」(2023.06.23)
- ロジャー・ウォータース Roger Waters 「The Lockdown Sessions」(2022.12.12)
- ロジャー・ウォーターズ Roger Waters 「Comfortably Numb 2022」(2022.11.25)
- ピンク・フロイド Pink Floyd 「Animals 2018 Remix」(2022.09.20)
「Audio」カテゴリの記事
- ブライアン・ブロンバーグ Brian Bromberg 「WOOD」(2022.08.26)
- [好録音シリーズ] Three Blind Mice の思い出(3) : 山本剛(2)「SUMMERTIME」,「Midnight Sun」(2022.07.12)
- [好録音シリーズ] Three Blind Mice の思い出(4) : 菅野邦彦「慕情」(2022.07.17)
- 山本剛 TSUYOSHI YAMAMOTO TRIO「MISTY for Direct Cutting」(2022.02.16)
- ダイアナ・パントン Diana Panton 「Solstice / Equinox」(2022.01.12)
コメント
新年からうらやましい限りです。昔LDには興味があったものの、ソフトが結構高かった(自分にとっては)思い出があり、とうとう手が出ませんでした。
しかし私の周りのロック好きは、やはり揃えています。画像が劣化しないという点がVHSとは大きな違いですね。
投稿: プロフェッサー・ケイ | 2010年1月21日 (木) 22時01分
プロフェッサー・ケイさん、コメント有り難うございます。確かにLDは当時結構値段は高かったですね。この「Psychomania」も今見てみましたら、¥5,900になっています。考えてみるとよく買ったなぁ~~とも思います。今はDVDの時代になって、全体的にこうした映像物もその当時のLDに比べると安いですよね。ブートにも手を出すことがありますが、どうゆう訳かCDより映像DVDのほうが安かっりしますが・・・どんな関係なんでしょうかねぇ~~??
投稿: 風呂井戸(*floyd) | 2010年1月22日 (金) 17時13分