雪の日の幻想 -3- Kieth Jarrett「PERSONAL MOUNTAINS」
雪の日の幻想 E by Olympus E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm
<今日の一枚 jazz> 「Keith Jarrett / PERSONAL MOUNTAINS」 ECM Records ECM1382 78118-21382-2 , 1989 (1979録音)
1979年の日本ライブ(中野サンプラザ)。ヨーロピアン・カルテットの最後のアルバム。こうした美しさはそう聴けるものではない。心に訴えてくるというのはこうゆうアルバムを言うと言っても良い。これがなんと録音してから10年以上没になっていたというから不思議なところ。私の愛聴盤。
keith jarrett : piano, percussion
jan garbarek : tenor & soprano saxophones
palle danielsson : bass
jon christensen : drums
| 固定リンク
« イリアーヌ・イリアス Eliane Elias (その6): 「Bossa Nova Stories 私のボサ・ノヴァ」 | トップページ | 雪の日の幻想 -4- Keith Jarrett 「Dark Intervals」 »
「キース・ジャレット」カテゴリの記事
- キース・ジャレットKeith Jarrett Gary Peacock Jack Dejohnette 「After The Fall」(2018.03.11)
- キース・ジャレット Keith Jarrett の世界(4) ソロ演奏の魅力(2010.06.15)
- キース・ジャレット Keith Jarrett の世界(7) いくつかの余話(慢性疲労症候群)(2010.06.22)
- キース・ジャレット keith Jarrett の世界(6) いくつかの余話(2010.06.21)
- チャーリー・ヘイデンCharlie Haden QUARTET WEST : ニュー・アルバム「Sophisticated Ladies」(2011.07.14)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- [最近のカメラ事情] スマート・(マウント)アダプターの恩恵(2019.01.27)
- ツワブキ(石蕗)の花(2017.11.12)
- NIKON遂に「SONYの二番煎じ」への道に(2018.09.01)
- 懐かしの海外スナップ集(8) ウィーン(オーストリア)2000年(2018.08.28)
- 懐かしの海外スナップ集(7) ブタペスト(ハンガリー)2000年(2018.08.27)
「趣味」カテゴリの記事
- 映画 時代劇回顧シリーズ (7) 勝新太郎「座頭市物語」 -私の映画史(21)-(2015.11.22)
- [最近のカメラ事情] スマート・(マウント)アダプターの恩恵(2019.01.27)
- この10月は、ちょっと「城巡り」~その2(2018.11.01)
- 手塚治虫漫画全集(その1) : 「おお!われら三人」(2010.12.03)
- NIKON遂に「SONYの二番煎じ」への道に(2018.09.01)
「音楽」カテゴリの記事
- ツォーマス・トゥルネンのピアノ・ソロTuomas A. Turunen 「Ornaments of Time」(2019.02.14)
- エンリコ・ピエラヌンツィのニュー・アルバム Enrico Pieranunzi 「PLAY GERSHWIN」(2019.02.10)
- アレッサンドロ・ガラティのニュー・アルバム Alessandro Galati 「Live from The Inside Out」(2019.02.05)
- アレッサンドロ・ガラティのニュー・アルバム Alessandro Galati 「Augustine」(2019.02.02)
- 私の映画史(11) ソフィア・ローレン「河の女」(1955年イタリア映画)(2010.09.15)
「JAZZ」カテゴリの記事
- ツォーマス・トゥルネンのピアノ・ソロTuomas A. Turunen 「Ornaments of Time」(2019.02.14)
- エンリコ・ピエラヌンツィのニュー・アルバム Enrico Pieranunzi 「PLAY GERSHWIN」(2019.02.10)
- アレッサンドロ・ガラティのニュー・アルバム Alessandro Galati 「Live from The Inside Out」(2019.02.05)
- アレッサンドロ・ガラティのニュー・アルバム Alessandro Galati 「Augustine」(2019.02.02)
- アガ・ザリアンの久々のニュー・アルバムAga Zaryan 「HIGH & LOW」(2019.01.30)
コメント
これは美しい写真ですね。こういう思い切って整理された写真はとても好きなんですが、以前のphotofloydさんの切り口とはちょっと異質? 何か心境の変化でもありましたでしょうか。
投稿: /ten | 2012年2月11日 (土) 23時17分
/tenさん、コメントどうも有り難うございます。私自身は心境の変化って特に無いんです。昔からこうゆうの好きなんですが、どうも撮れなかったんですね。
ただ、最近、写真って欲張らないようにしようと思っていますが・・・・。
投稿: 風呂井戸 | 2012年2月12日 (日) 20時12分