アダム・バウデフとヘルゲ・リエン・トリオAdam Bałdych & Helge Lien Trio のニュー・アルバム「Brothers」
牧歌的な静謐とスリリングな緊張感と・・・私好み!!
~果たして、神への賛美の叫びか~
<Jazz>
Adam Bałdych & Helge Lien Trio 「Brothers」
ACT / Germ / ACT 9817-2 / 2017
Adam Bałdych (vln, renaissance vln)
Helge Lien (p)
Frode Berg (b)
Per Oddvar Johansen (ds)
Tore Brunborg (sax) (M5,6,8)
Music composed and arranged by Adam Bałdych
except 7 composed by Leonard Cohen and arranged by Adam Bałdych & Helge Lien
ヴァイオリニストのアダム・バウディフAdam Bałdych(ポーランド1986年生まれ)の新作だが、前作『Bridges』(ACT9591-2, 2015)同様にノルウェーを代表する我が愛するヘルゲ・リエン・トリオとの共作となっている。しかし曲はバウディフによるもので(レナード・コーエンの”Hallelujah”の1曲以外)、あくまでもヘルゲ・リエン・トリオはサポート役。と、言ってもヘルゲ・リエンのピアノが重要で、この音なしでは考えられない曲作りである。
又ノルウェーのサックス奏者トーレ・ブルンボルグが3曲に参加して味付け。
どうもバウディフの原因は解らないが亡くなった弟の為に捧げられたアルバムのようだ。そんなところからも哀感あるアルバム作りとなっている。
(Tracklist)
1. Prelude (1:22)
2. Elegy (7:34)
3. Faith (4:52)
4. Love (6:21)
5. One (6:50)
6. Brothers (6:06)
7. Hallelujah (6:08)
8. Shadows (6:32)
9. Coda (4:21)
M1. ”Prelude” は、ヴァイオリンとピアノのデュオで冒頭から私が勝手に感じている北欧的な哀愁そのものだ。
M.2. ”Elegy”の入り方はドラムスとピアノの不安なる打音でピンク・フロイド(ロジャー・ウォーターズ)流。ここでもヴァイオリンとピアノが哀感のある叙情を描き、又一方スリリングな味のヴァイオリンも登場し、懐かしのキング・クリムゾンといった雰囲気をみせる曲。ロジャー・ウォーターズの近作『is this the life we really wants? 』は、ピアノの音を重量感を引き出すに使っているが、それは感覚的には、この曲でも共通点。・・・・と、こんな具合にプログレッシブ・ロックと比較することは叱られそうだが(リエンがウォーターズのファンだと言うのでお許しを)、しかしその共通点が見いだされるところが面白い。しかし醸し出す哀感は完成度の高い曲だ。
M3.”Faith”はピアノの美しさが前面に。M4. ” Love”の、ヴァイオリンのピッチカート奏法は意外に牧歌的というかトラッド的雰囲気を生み出すんですね。
M6.”Brothers”が凄い。静から動、そしてダイナミックな展開。これは単にジャズという世界に止まっていない。聴きようによってはプログレッシブなロックでもある。人一人の激動の人生を表現しているのだろうか?素晴らしい。さすがピンク・フロイド党のリエンが・・・関わっているだけのことはある。
M7.” Hallelujah” 先頃惜しまれて亡くなったレナード・コーエンと言えばこの曲だ。彼が亡くなる直前までライブで歌い込んでいた。しかし私はこの曲の良さは知っているが、実はその唄う意味を完全に理解しているわけで無い。これ自身は”神の賛美、喜び・感謝の叫び”というのは解るが、ここに取りあげられたことから逆にその中身の深さに迫ってみたいと思ったところである。しかしこの曲も完全に彼らのこのアルバムのモノに昇華している。
M8.“Shadows”の、ヴァイオリンとサックスが、このように美しく重なり合っての演奏は発聴きだ。
M9.”Coda”ヴァイオリンそしてピアノの調べは如何にも哀愁感たっぷり。
実はこのアルバム、購入に若干ビビッていたのだが、Suzuckさんが絶賛しているので、これはと言うところで手にしたモノ。なんとそれは正解で、全編ムダな曲が無く完璧なコンセプト・アルバム。傑作だ。
(参考視聴) Adam Bałdych とHelge Lien Trio の共演(当アルバムとは別)
| 固定リンク
« ダン・テファー・トリオDan Tepfer Trio 「 ELEVEN CAGES 」 | トップページ | グレゴリー・プリヴァ・トリオGrégory Privat Trio 「Family Tree」 »
「音楽」カテゴリの記事
- ジョン・バティステ Jon Batiste 「BEETHOVEN BLUES」(2024.12.05)
- ヨーナス・ハーヴィストJoonas Haavisto 「INNER INVERSIONS」(2024.11.25)
- コリン・ヴァロン Colin Vallon 「Samares」(2024.11.20)
- エミル・ヴィクリッキー Emil Viklicky Trio 「Moravian Rhapsody」(2024.11.30)
- アルマ・ミチッチ Alma Micic 「You're My Thrill」(2024.11.10)
「JAZZ」カテゴリの記事
- ジョン・バティステ Jon Batiste 「BEETHOVEN BLUES」(2024.12.05)
- ヨーナス・ハーヴィストJoonas Haavisto 「INNER INVERSIONS」(2024.11.25)
- コリン・ヴァロン Colin Vallon 「Samares」(2024.11.20)
- エミル・ヴィクリッキー Emil Viklicky Trio 「Moravian Rhapsody」(2024.11.30)
- アルマ・ミチッチ Alma Micic 「You're My Thrill」(2024.11.10)
「北欧ジャズ」カテゴリの記事
- ヨーナス・ハーヴィストJoonas Haavisto 「INNER INVERSIONS」(2024.11.25)
- エレン・アンデション Ellen Andersson 「Impressions of Evans 」(2024.10.31)
- トルド・グスタフセン Tord Gustavsen Trio 「Seeing」(2024.09.27)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- フランス・バク、シーネ・エイ Frans Bak feat.Sinne Eeg 「Softer Than You Know」(2024.05.29)
「波蘭(ポーランド)ジャズ」カテゴリの記事
- トーマス・スタンコ・カルテット TOMASZ STANKO QUARTET 「 SEPTEMBER NIGHT」(2024.07.03)
- セバスチャン・ザワツキ Sebastian Zawadzki 「standards vol.1」(2024.02.16)
- セバスチャン・ザワツキ Sebastian Zawadzki trio 「Vibrations」(2024.02.11)
- アダム・バウディヒ& レシェク・モジュジェル Adam Bałdych & Leszeck Możdżer 「Passacaglia」(2024.02.01)
- マルチン・ボシレフスキ Marcin Wasilewski Trio 「En attendant」(2021.09.14)
「ヘルゲ・リエン」カテゴリの記事
- ヘルゲ・リエン Helge Lien Trio & Tore Brunborg 「FUNERAL DANCE」(2023.11.03)
- 2022年 ジャズ・アルバム(インスト) ベスト10(2023.01.27)
- アリルド・アンデルセン Arild Andersen Group 「Affirmation」(2022.12.31)
- ヘルゲ・リエン Helge Lien Trio 「REVISITE」(2022.04.19)
- ヘルゲ・リエンのニューアルバム Helge Lien Trio 「10」(2019.04.20)
「ユーロピアン・ジャズ」カテゴリの記事
- ヨーナス・ハーヴィストJoonas Haavisto 「INNER INVERSIONS」(2024.11.25)
- コリン・ヴァロン Colin Vallon 「Samares」(2024.11.20)
- エミル・ヴィクリッキー Emil Viklicky Trio 「Moravian Rhapsody」(2024.11.30)
- アヴィシャイ・コーエン Avishai Cohen 「Brightlight」(2024.11.15)
- エレン・アンデション Ellen Andersson 「Impressions of Evans 」(2024.10.31)
コメント
トラバをありがとうございました。
遅くなりましが、こちらからもトラバいたしました。
好きなものがたくさん重なった、大好きなアルバムです。
投稿: Suzuck | 2017年8月31日 (木) 17時47分
Suzuckさん、わざわざどうも・・・です。
やっぱりヘルゲ・リエン・トリオとなると、それなりの世界を構築してくれますので、このアルバムも落とさずに良かったと思っています。
投稿: 風呂井戸(photofloyd) | 2017年8月31日 (木) 20時56分