寺島靖国プレゼンツ「For Jazz Audio Fans Only Vol.12」登場
ジャズはやはりリアルな録音で聴くに越したことは無い
<Jazz>
Y.Terashima Presents「For Jazz Audio Fans Only Vol.12」
TERASIMA RECORDS / JPN / TYR-1083 / 2019
録音が良いと言っても、音楽であるからいろいろなところに制作者の意図や焦点がある。従って誰もが同じではなく、CDの出来上がりにも違いがあって、こうしてコンピ・アルバムとして並べて聴いてみると実に面白い。
そんなことでこのシリーズものを手にしているのだが、年一枚で12枚目となった。今年もそれなりに楽しめるが、寺島靖国プレゼンツ・シリーズも好評で、あれやこれやとリリースが多くなったため、どうもかなり古いアルバムから引っ張り出してきていてちょっと空しいところもある。
(Tracklist)
01. Rosemary's Baby (Christopher Komeda) / NBS Trio
02. Uppgjor - No Return (Árni Karlsson) / Árni Karlsson Trio
03. I'm Lost (Antonio Farao) / Antonio Farao
04. Mirror Face (Eric Harding) / Eric Harding Trio
05. Very Special (Junko Onishi) / Junko Onishi presents JATROIT feat. Robert Hurst & Karriem Riggins
06. Le Saule (Dick Annegarn) / Christophe Cravero
07. Reminiscing (Rufus Reid) / Rufus Reid
08. Die Gedanken sind frei (Traditional) / Igor Prochazka Trio
09. My Corean Heart (Giovanni Mirabassi) / Giovanni Mirabassi Trio
10. Maaviljelia (Kaisa Kulmala) / Kaisa Kulmala Trio
11. Vals (Emil Brandqvist) / Emil Brandqvist Trio
12. Sometimes It Snows In April (Prince) / David Gordon Trio
今回もCDギリギリいっぱいの12曲を選んで集録している。
これは好録音でオーディオ的に楽しめるモノを寺島靖国なりに選らんでいるので、自分のオーディオ装置のテストにも取り敢えずは参考になる。さて今回の選ばれたモノ12曲中私が持っていたのはアルバム4枚からの4曲であった。と言うことは結構私もこの世界は好きなんですね。
M1."Rosemary's Baby" これもずいぶん前のアルバムからで、私の好きな曲であるので、かってここで取り上げている。アルバム NBS Trio『plays Komeda』(BCD CDN 25 / 2010)からの曲。この"NBS Trio" というのは、ポーランドの"Nothing But Swing Trio" の略である。結構それなりに即興もあって楽しめる。(上左)
M2." Uppgjor - No Return" これは重厚に響く世界だ。
M3." I'm Lost" 美しいピアノの響き、ゆったりとしたメロディーもやや哀感があって聴き惚れる。(上中央)
M4."Mirror Face" シンバルの音が軽快に響き、ベース・ソロも入るのだがドラムスの印象の強いトリオ演奏。
M5."Very Special" ピアノの美しいスロー・ナンバー、ちよっと盛り上がりに欠ける。
M6."Le Saule " 録音も協力してパワフルな演奏のピアノ・トリオ。
M7."Reminiscing " ベースの低音が響く中での曲の流れ、成る程ベーシストがリーダーのトリオ演奏。(上右)
M8."Die Gedanken sind frei " チェコの国の印象と違った軽い展開の世界。
M9."My Corean Heart" ジョバンニ・ミラパッシらしく流麗なピアノの流れが印象深い。ドラムス、ベース、ピアノが活発に演ずる。録音は美しいと言うよりリアルというパターン。アルバム「Summer' Gones」(CAMJ 7938-2 / 2018)から。(下左)
M10. " Maaviljelia" とにかくシンバルの派手なリアル録音モノ。遠近感も優れものだ。寺島はシステム・テストに使っているとか。
M11."Vals " 曲の美しさをピアノの音の美しさで聴かせる録音。スエェーデンのドラーマーEmil Brandqvistの美しいリーダー・トリオ・アルバム「Seascape」(SKP92182 / 2015)から。(下中央)
M12."Sometimes It Snows In April " リアルそのものの録音の一曲。ピアノの高音のきらめきが凄い。トリオ三者が手に取るように聴ける。ちょっと古い19年前のアルバム「UNDIMINISHED」(ZZCD9817 / 2000)から、たまたま私はこれを持ってました。(下右)
この企画は好んで聴いてから既に12年と言うことですね。アルバムというのはトータルとして聴き感じ取る私にとっては、コンピ・アルバムは一曲一曲聴くというもので、若干抵抗がないわけではないが、未聴のモノもあり新しい発見もあって例年楽しませて頂いているところである。
(評価)
□ 選曲 ★★★★☆ (少々古いモノが多くなってきて、評価は落ちた)
□ 録音 ★★★★★☆ (全てそれなりに好録音)
(試聴)
Kaisa Kulmala Trio
David Gordon Trio
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- サンディ・パットン Sandy Patton 「Round Midnight」(2024.09.03)
- ブリア・スコンバーグ Bria Skonberg 「What Is Means」(2024.08.27)
- クララ・ハーバーカンプ Clara Haberkamp trio 「Plateaux」(2024.08.22)
「JAZZ」カテゴリの記事
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- サンディ・パットン Sandy Patton 「Round Midnight」(2024.09.03)
- ブリア・スコンバーグ Bria Skonberg 「What Is Means」(2024.08.27)
- クララ・ハーバーカンプ Clara Haberkamp trio 「Plateaux」(2024.08.22)
「ピアノ・トリオ」カテゴリの記事
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- クララ・ハーバーカンプ Clara Haberkamp trio 「Plateaux」(2024.08.22)
- ジョヴァンニ・グイディ Giovanni Guidi 「A New Day」(2024.08.17)
- ダイアナ・クラール Diana Krall 「Famous Blue Raincoat - 2024 TOKYO 3RD NIGHT」(2024.07.28)
「寺島靖国」カテゴリの記事
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- 寺島靖国 Yasukuni Terashima Presents 「Jazz Bar 2023」(2023.12.28)
- アレッサンドロ・ガラティ Alessandro Galati Trio「Portrait in Black and White」(2022.12.27)
- 寺島靖国シリーズ「For Jazz Ballad Fans Only vol.3」(2022.08.31)
- アレッサンドロ・ガラティ Alessandro Galati Trio 「EUROPEAN WALKABOUT」(2022.03.24)
コメント