2020-2021 冬の想い出 (3)
この「冬の撮影記録第三回」です
この冬は例年よりはやはり雪は少なめでした
そして三月は暖かく、四月には桜の開花も早く、あっという間に春盛んとなった
(クリック拡大)
(使用機種)
Sony ILCE7RM4, FE4/24-105 G OSS, PL
Sony ILCE6000(fullspectrum), Zeiss Vario-Tessar F4/15-25 ZA OSS, IR720-760
PL = PL(polarized light ) Filter 偏光
IR = InfraRed Filter (720, 760) 赤外線
| 固定リンク
« エスペン・エリクセン espen eriksen trio 「end of summer」 | トップページ | イザベラ・ラングレン Isabella Lundgren 「LOOK FOR THE SILVER LINING」 »
「趣味」カテゴリの記事
- 「ジャズ批評」誌=ジャズオーディオ・ディスク大賞2021 (追加考察) セルジュ・ディラート Serge Delaite Trio 「A PAZ」(2022.03.19)
- MQAハイレゾで蘇る・・(1) シェルビィ・リンShelby Lynne 「Just A Little Lovin'」(2021.09.18)
- ハイレゾHi-Res音楽鑑賞「MQA-CD」 = そして スーザン・ウォンSusan Wongの3アルバム(2021.08.13)
- 2020-2021 冬の想い出 (3)(2021.04.24)
- 2020-2021年 冬の想い出 (2)(2021.03.25)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- 2020-2021 冬の想い出 (3)(2021.04.24)
- 2020-2021年 冬の想い出 (2)(2021.03.25)
- 2020-2021 冬の想い出 (1)(2021.03.04)
- Sony のやる気は半端でなかった-「Sony α1」の登場(2021.02.03)
- [ カメラの話 ] 陽の強い夏ともなれば・・・KIYOHARA SOFT の世界(2020.08.07)
「SONYα7」カテゴリの記事
- 2020-2021 冬の想い出 (3)(2021.04.24)
- 2020-2021 冬の想い出 (1)(2021.03.04)
- Sony のやる気は半端でなかった-「Sony α1」の登場(2021.02.03)
- 白の世界(その4) 5題 / エミール・ブランドックヴィスト・トリオEMIL BRANDQVIST TRIO 「FALLING CRYSTALS」(2019.03.11)
コメント