サン・ビービー Søren Bebe Trio 「Here Now」
相変わらずの静謐・美旋律の詩的なアコースティック・ジャズの世界
<Jazz>
Søren Bebe Trio 「Here Now」
FROM HERE MUSIC / Import / FOHMCD023 / 2023
Søren Bebe(Piano)
Kasper Tagel(Bass)
Knut Finsrud(Drums)
デンマーク・コペンハーゲンを拠点に活躍しているピアニスト、サン・ビービーSøren Bebe (なかなか発音が難しい、ソーレン・ベベと記載されているものもある:下左)率いるピアノ・トリオの2023年新作6thアルバムの登場だ。以前からここでも取上げてきたのは、彼の演ずるところ静謐な美メロ・ピアノ・トリオでお気に入りだからである。過去においてトルド・グスタフセンや故エスビョルン・スヴェンソンと比較して語られることが多いのだが、トルド・グスタフセンほど哲学的な沈み方はなく、又E.S.T.ほど、コンテンポラリーな色彩は見せない。しかし如何にも北欧ピアノ・トリオらしい自然の情景をやや暗めな世界として描いたり、のどかな牧歌的な自然を聴かせたりとなかなか味わい深いところが魅力である。
彼は1975年12月生まれで47歳という脂ののった歳だ。2019年にリリースされた『Echoes』(FOHMCD015)は好評であったが、今回はノルウェーのドラマー、クヌート・フィンスルード(下右)を初めてメンンバー迎え、以前からのキャスパー・ターゲル(B /下中央)と新トリオを組んでいる。
又、サン・ビービーは、最近、デンマークの小さな村に住居を移して、家族とともに森、湖、農地に囲まれた環境にあり、このアルバムは新たに見つけた生活を反映していると言われているが。
(Tracklist)
1.Here Now 3:29
2.Tangeri 4:44
3.Grateful 3:22
4.Winter 5:12
5.Misha 3:57
6.Be Well 4:16
7.Folksy (To Jan) 3:57
8.Day by Day 3:55
9.Summer 3:37
10.On and On 3:51
確かに彼の新生活環境を反映してか、静かで瞑想的で広大な地球上の自然の姿がみえるような世界を展開させている。それは流麗で美しいフレー ズが聴きとれるし、もともと澄んだ硬質なピアノ音色がさらにメロディを引き立てていて、相も変わらず北欧ピアノトリオの特徴と言っていいのか、ちょっと沈むような感傷的な味わいが聴く者を引き付ける。
M.1 "Here Now" 冒頭から静かな世界にちょっと感傷的なピアノの美旋律が流れる
M.2 "Tangeri" どこか明るい心の展望の感ずる美しさのメロディーをピアノが歌う。中盤のベースの響きが魅力的。
M.3 "Grateful" ドラムスのスティック音が優しく響き、ピアノの明るさと安定した世界
M.4 "Winter" 厳しさよりは美しさを描く
M.5 "Misha" 明るさと牧歌的な世界
M.6 "Be Well" 安堵の情景
M.7 "Folksy (To Jan)" ドラムスからスタートしての明るい展開、ジャズとフォークの融合
M.8 "Day by Day" 若干沈む思索的世界
M.9 "Summer" ドラムスが前面に出ての珍しくアクティブな曲
M10 "On and On" 未来志向の展開が優しく響く
とにかく控えめな演奏で若干内省的なところもあるが、優雅でエレガント、究極のところ"詩的なアルバム"といった世界だ。北欧という環境から描いてくれる叙情的でメランコリックなアコースティック・ジャズがこうして聴かれるのは嬉しいことだ。
10年以上前に聴いた美しい2ndアルバム『FROM OUT HERE』(VFJCO 012/2010)の一つの回答のようなアルバムだ。
いろいろなジャズ・アルバムを聴く中で、ふと人間的癒しが必要な時には最高アルバムとして位置付けたい。
(評価)
□ 曲・演奏 88/100
□ 録音 88/100
(試聴)
| 固定リンク
« ロヴィーサ・イェンネルヴァルとエラス・カペル Ellas Kapell feat. Lovisa Tennervall 「For All We Know」 | トップページ | メッテ・ジュール(メテ・ユール) Mette Juul 「Celeste」 »
「音楽」カテゴリの記事
- マニュエル・ヴァレラ Manuel Valera Trio 「 Live At l'Osons Jazz Club 」 (2024.09.17)
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- サンディ・パットン Sandy Patton 「Round Midnight」(2024.09.03)
- ブリア・スコンバーグ Bria Skonberg 「What Is Means」(2024.08.27)
「JAZZ」カテゴリの記事
- マニュエル・ヴァレラ Manuel Valera Trio 「 Live At l'Osons Jazz Club 」 (2024.09.17)
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- サンディ・パットン Sandy Patton 「Round Midnight」(2024.09.03)
- ブリア・スコンバーグ Bria Skonberg 「What Is Means」(2024.08.27)
「北欧ジャズ」カテゴリの記事
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- フランス・バク、シーネ・エイ Frans Bak feat.Sinne Eeg 「Softer Than You Know」(2024.05.29)
- ダグ・アーネセン Dag Arnesen Trio 「ICE BREAKING」(2024.05.19)
- インギ・ビャルニ・スクラソン Ingi Bjarni Trio 「 Fragile Magic」(2024.05.04)
- インガー・マリエ Inger Marie 「Five Minutes」(2024.04.11)
「ピアノ・トリオ」カテゴリの記事
- マニュエル・ヴァレラ Manuel Valera Trio 「 Live At l'Osons Jazz Club 」 (2024.09.17)
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- クララ・ハーバーカンプ Clara Haberkamp trio 「Plateaux」(2024.08.22)
- ジョヴァンニ・グイディ Giovanni Guidi 「A New Day」(2024.08.17)
「ユーロピアン・ジャズ」カテゴリの記事
- ダニエル・ガルシア Daniel Garcia Trio 「Wanderland」(2024.09.12)
- ヘンリック・グンデ Henrik Gunde 「Moods」,「Moods Vol.2」(2024.09.07)
- クララ・ハーバーカンプ Clara Haberkamp trio 「Plateaux」(2024.08.22)
- ジョヴァンニ・グイディ Giovanni Guidi 「A New Day」(2024.08.17)
- クラウディア・ザンノーニ Claudia Zannoni 「STURDUST ~ Love Nancy」(2024.08.12)
「サン・ビービー・トリオ」カテゴリの記事
- サン・ビービー Søren Bebe Trio 「Here Now」(2023.11.23)
- サン・ビービ-・トリオ Søren Bebe Trio 「ECHOES」(2019.11.24)
- マーク・ジョンソンをフィーチャーしてのサン・ビービー・トリオSøren Bebe Trio 「EVA」(2017.05.07)
- サン・ビービー・トリオSøren Bebe Trio ニュー・アルバム「HOME」(2017.04.29)
- 北欧ジャズ・トリオ=ソレン・ベベ(サン・ビービー)・トリオ Søren Bebe Trio : 「A Song For You」(2012.06.17)
コメント
「枯葉よ~♪」の様な落ち着いたピアノ曲、何となくボサノバチックな雰囲気、秋の日に聴くにはもってこいですね!
投稿: ローリングウエスト | 2023年11月24日 (金) 09時33分
ローリングウェスト様
コメント有難うございます
もともとトラッドなどを美しく歌い上げるようなピアノ・プレイや、自然の世界を美しく描いたり、フォークっぽく牧歌的な世界を演じたりと、心をなぐませる北欧の叙情性を美しく聴かせてくれるところが素晴らしいトリオです。
そうですね、秋のほっとした時間に聴くにはいいアルバムだと思います。
投稿: photofloyd(風呂井戸) | 2023年11月24日 (金) 18時14分
「サン・ビービー Søren Bebe Trio」、「HOME」「EVA]以来ご無沙汰してます。このブログで久しぶりに聴いてみましたが、相変わらずの美メロ。最近北欧の美メロを聴いていないので、食指が動きました。
投稿: 爵士 | 2023年11月26日 (日) 10時58分
爵士さん コメント有難うございます
もういつの間にか晩秋で・・・こんな時にはこのアルバムのタイトル曲の"Here Now"が又やや感傷的でいいです。
こうしたトリオが健在で喜んでいるんですが・・・
投稿: photofloyd(風呂井戸) | 2023年11月26日 (日) 17時00分
貴殿からカントリー部門の記事にコメントが入るとは思いませんでした!ありがとうございます。小生は洋楽ならばほぼ何でも聴いてきたダボハゼ系(一部分野が苦手ですが・・)なので貴殿が今まで聞いたことがないアーティストも沢山あると思います。貴殿が小生の記事で新発見をして頂く機会があれば今後も記事の書き甲斐があり、交流の喜びに堪えません!ブログメイトの皆様と交流していると再発見があり、自分も音楽の幅が広がるのでで嬉しいことが多いです。今年は貴殿とお知り合いになれていい年でした。今後ともあらためてお付き合いよろしくお願いいたします。
(PS)本記事の一番下に【過去掲載記事:INDEX】【My Favorite Songs】名曲(INDEX)一覧表があります。ここから過去紹介したプログレ系大物バンド(ピンクフロイド、キングクリムゾン、イエス、EL&P等)の特集もありますのでご覧になってみて下さい。貴殿の知識には到底及びませんが共感頂ければ幸いです。
投稿: ローリングウエスト | 2023年11月27日 (月) 17時49分
こんばんは。
実は彼のピアノアルバム、持っているのはこれだけなんですが、繊細で北欧ジャズの雰囲気も見え隠れするところがいいですね。最近はCD自体の購入枚数が減っているのですが、私のストリーミングではなぜかアルバムで聴けるのが少ないようで、先を見据えて、ゆっくりとCDを集めていきたいとは思っているのですけど。
当方のブログアドレスは以下の通りです。
https://jazz.txt-nifty.com/kudojazz/2023/11/post-f5b7ce.html
投稿: 910 | 2023年11月27日 (月) 22時13分
ローリングウエスト様
わざわざこちらまで有難うございます。貴殿の古き良き時代の探求心には敬意を表しつつ拝見いたしました。
特にロックはその時代を反映しての世界という因子も大きいので・・ついつい当時を思い出しつつ、又その時代の世界情勢などについても慮って作品が出来ているところもあり、それぞれ貴重ですね。おそらくそんな点も評しての考察と思いますが・・楽しみにしていますのでご健闘ください。^^
投稿: photofloyd(風呂井戸) | 2023年11月28日 (火) 12時47分
910様
コメント有り難うございます
Søren Bebe Trioとのお付き合いも、もう10年以上でこのアルバムは6枚目となりますが、基本的な北欧美学を崩さずに来ていることが嬉しい限りです。
意外と思われるかもしれませんがSøren Bebeは、Marc Johnsonとのアルバムもあり(2013) その実力も備わっていて楽しめますね。更に期待をしてゆきたいところです。
投稿: photofloyd(風呂井戸) | 2023年11月29日 (水) 21時01分